管理者

スポンサーリンク
戯言

画面が真っ暗なのを解決する方法 – Monster Hunter Wilds Beta(Steam)

2024年11月01日 12:00より、いよいよMonster Hunter WildsのSteam版もOpen Beta Testが開始されました。来年2025年の2月に発売が予定されている本作には私も期待をしていて、意気揚々とダウンロー...
戯言

前兵庫県知事 斎藤元彦氏に関する一連の報道に感じる違和感 (選挙前2024/10/31)

前兵庫県知事の斎藤氏については、聞けば聞くほど、調べれば調べる程に、「実は真っ当な政治家であり、メディアによって追い落とされた被害者なのではないか」と思えてなりません。真実はどこにあるのか分からず、違和感ばかりが募っていくこの斎藤氏に関して、一連の報道や現在までの動きに関する情報をまとめながら、改めて考えてみる事にします。
IT企業へ

IT業界で嫌われる「専門用語を使いたかがる人」

今回の記事では、私がIT企業においてエンジニア職(プログラマーなど)の採用面接などを多く担当していく中で出会った学生や候補者の中で、特に嫌われやすい傾向が強い「専門用語を使いたがる人」についてのお話です。自分の能力を誇示するために、専門的な言葉を使いたがる気持ちは分かるのですが、時と場合によっては「逆効果になることもある」ということをご紹介します。
雑学

英単語witherとblight – 「枯れる」ニュアンスの違い

今回は、学校では習わない単語ですが、ゲームや映画などでは結構目にする英単語のwitherとblightについて、紹介しています。どちらも辞書で調べると「枯れる」という日本語訳が載っている単語ですが、二つの単語のイメージやニュアンスは異なっています。それぞれの単語がどのようなイメージなのか、使われ方などを画像と共に確認していってみましょう。
戯言

政治をビジネス化 – 政治が腐敗しやすい日本の風習

石丸氏が言う「政治屋」が蔓延る日本の政治ですが、日本の儒教的な風習を鑑みればある程度「仕方がない」と感じる部分もあります。しかし、本来政治というものは国民全体のために行われるべきで、一部支援者のためだけに行われるべきではないはずです。今回は、この腐敗しやすい日本の政治について改めて考えてみます。
戯言

ホラーが好きでもホラーゲームは好きではない理由

今回は、ホラー映画が好きな私がホラーゲームをプレイしないどころか、やる前から「つまらなそうだなぁ」と感じて敬遠している理由について、個人的な感想をまとめてみようと思います。
戯言

教えてもらってないからできません – 他責思考を改めよう

今回は少し厳しいようですが、企業の教育と学校教育の違い、正社員とアルバイトの違い、そして資本主義社会における雇用と被雇用の基本的な原則を改めて見つめ直しながら、自分の能力がない事を他人のせいにしてしまう謎の価値観を正すための啓蒙的な記事になっています。
IT企業へ

プログラマの作品提出ってどんなのがいいの?

今回は、IT企業の採用試験で求められることが多い「作品提出」において、プログラマ志望の場合にはどのようなものを提出すればよいのかについて、採用側の着眼点や反応と合わせて、提出する作品のパターンにおける簡単なアドバイスも紹介しています。当然採用する側の企業によって様々な見解がありますので、一つの事例として参考にしてみてください。
戯言

神を信じず宗教から学ぶ – 宗教観 (2024)

私自身は神様のような存在を全く信じず、宗教というものに対する信仰心のようなものを一切持ち合わせていない人間ですが、宗教に魅せられている人の心理状態や、歴史上の出来事に宗教が与えた影響などについては強い興味関心があり、様々な宗教の教えや考え方を学ぶことに積極的です。
戯言

「何のために生きる」- 病気で変化した価値観 (2024)

今回は、健常だった私が闘病生活の過程で考えが変化していった経緯と共に、現段階で「何のために生きる」についてどのように考えているかをまとめています。長い闘病生活で自死も考える程だった私ですが、この考えの変化によって、少なくとも今は明日を生きる事への悩みから解放されて、平穏な気持ちで過ごせるようになっています。
スポンサーリンク