歴史

スポンサーリンク
雑学

令和のコメ騒動(2024年8月) 米が買えない理由と今後の見通し

2024年8月現在、日本国内では全国的に米が不足している状況が続いており、一部では令和のコメ騒動とまで報道されるほどになっています。今回は、このコメ不足の現状と原因、そして今後の日本の米の需給について、改めて考えてみたいと思います。
雑学

ペリーっていい人じゃないの?

今回は、ペリー提督というアメリカの軍人が何をしに日本に来て、それは日本にとって良かったことなのか、彼はいい人だったのかを改めて考えてみたいと思います。
雑学

雨が降ると思い出す小野小町

雨が降る様子を部屋の中から眺めていたり、雨の降る音を静かな部屋で聞いていると、ゆったりと時の流れや自然の豊かさを感じられるような気がするのです。そんな時間を楽しんでいると、ふと「小野小町」のことを思い出す時があります。
雑学

お盆という日本の独特な風習は何教でいつから?

暑い夏の日本では、8月になると「お盆」と呼ばれる年間行事がやってきます。人によっては先祖のお墓をお参りしたり、お盆の休みを利用して旅行するなど、年末年始と同じように長期休暇を過ごす人もいるかもしれません。今回は、そんな「お盆」という古くから続いていそうな宗教行事のような風習について、いつから始まってどういった宗教の行事なのかを確認していってみます。
戯言

歴史が好きでも過去には行きたくない理由

歴史が好きな私ですが、たまに見かける「過去と未来、いくならどっち?」という質問を考えると、選ぶのは断然「未来」なのです。今回は私自身が過去には行きたくないと思う理由についてまとめてみます。
雑学

終戦記念日が世界と違う日本

そんな暑い夏の時期、特に8月が近くなってくると、日本では戦争や終戦に関する報道や番組も多く目につくようになります。今回の記事では、若き頃に知らず、歳を取って知って驚いた「終戦記念日の世界との違い」についてまとめてみます
雑学

運動会の曲(地獄のオルフェ)に感じる日本植民地化の危機

今回は、有名なクラシックの音楽である「地獄のオルフェ」を私が耳にした際に、日本や世界が苦しんでいた時代の事を思い出して、複雑な感情を抱くというお話を紹介しています。
戯言

価値観を共有する国との連携強化は大事だが危険

紛争や戦争が起きた要因の一つとして、戦争当事国ではない国々の外交方針が影響しているのではないかと考えています。特に、価値観を共有する国との連携を強化していくという外交は、とても大事なことだと思う反面非常に危険なのではないかと思い、今回はそんな考えをまとめてみます。
戯言

故人へ「手を合わせてあげる」に感じる不快感

風習や伝統といった守るべき文化もあり、宗教に対する考え方は人それぞれだとも思うのですが、私が不快に感じる表現について冷静に考えてみると、どうやらそれは、故人に対して「手を合わせてあげる」とか「お参りしてあげる」といった表現にあるようです。
雑学

トウモロコシが変えた世界の歴史と将来への不安

炭水化物に興味を持った私がトウモロコシについて調べていくと、とても不思議で興味深い穀物であることが分かり、来世があったらトウモロコシ農家になろうかという程に惹かれてしまっています。今回はそんなトウモロコシについての記事となっています。不思議なトウモロコシの世界への興味を共有できればうれしいです。
スポンサーリンク