政治 資本主義と社会主義の先へ – 答えを探し続ける世界 社会に出て働くようになると、徐々に資本主義の楽しいところや厳しいところも色々と見えてきます。学校教育や各種報道などの影響もあって、資本主義と社会主義は相容れない関係のように思いがちですが、実は徐々に双方が歩み寄っていると感じることも多くあります。本当に全ての人にとって幸せな社会制度というのは、どのようなものなのかを考えながら、まとめていってみます。 2024.09.12 政治
政治 領海・EEZの定義を再確認 – 認められた領海の通航と領海侵犯の違い 領土・領海を守る事というのは、日本に限らず誰もが国防上重要な事であると考えていることでしょう。しかし、私たちの日常生活ではあまり意識しない言葉でもあり、曖昧にしか分からないといった人も多いのではないでしょうか。今回は、「領海・接続水域・EEZ」という言葉の定義と共に、発生した事件についても確認していってみます。 2024.09.02 政治
政治 価値観を共有する国との連携強化は大事だが危険 紛争や戦争が起きた要因の一つとして、戦争当事国ではない国々の外交方針が影響しているのではないかと考えています。特に、価値観を共有する国との連携を強化していくという外交は、とても大事なことだと思う反面非常に危険なのではないかと思い、今回はそんな考えをまとめてみます。 2024.07.30 政治