アプリ開発・研究・教材づくりなどで活用することを想定した、様々なデータの配布を行っています。データは無料で自由にご利用いただけますが、他サイトやアプリからの直接アクセスはご遠慮ください。歴史や政治に関するデータを中心にまとめています。
配布データ
配布データは、含まれるデータによって以下に分類分けしています。それぞれのデータについて、注意書きをよく読んで、ご希望の形式のデータをダウンロードしてご利用ください。
歴史関連
歴史に関する様々なデータを、再利用可能な形式にまとめ、データを配布しています。
西暦 – 和暦変換表
ダウンロード (JSON形式) : japanese_eras_simple_v1.0.0.json
ダウンロード (CSV形式) : japanese_eras_simple_v1.0.0.csv
- 特に断りがない限り、本データの西暦表記はプロレプティック・グレゴリオ暦に基づきます。(史料の解釈や換算方法により差異が生じる場合があります。)
- 大正時代~令和まで (2025/08/18時点)。
[データ仕様]
era_ja:元号 (和暦)
era_romaji:元号ローマ字
start_gregorian:開始年月日 (西暦)
end_gregorian:終了年月日 (西暦)
歴代天皇
ダウンロード (JSON形式) : japanese_emperors_full_v1.0.0.json
ダウンロード (CSV形式) : japanese_emperors_full_v1.0.0.csv
- 本データの一部は Wikipedia「天皇の一覧」 に基づき再構成しています。
- 出典:天皇の一覧(歴代天皇一覧) – Wikipedia (取得日:2025-08-19)
- ライセンス:CC BY-SA 4.0
- 変更点:データ形式の変換・正規化・追記 (誤りがあればご連絡ください)
- 在位期間(即位/退位)の基本形式は、年までの「文字列」。
近代(明治以降)は宮内庁・官邸の告示に準拠し、年月日「YYYY-MM-DD」。
例 :
孝明天皇 1846年 – 1866年 (文字列)
明治天皇 1867-02-13 – 1912-07-30 (YYYY-MM-DD)
[データ仕様]ordinal
:代emperor_name
:天皇名emperor_kana
:読みaccession_date
:即位年月日/践祚end_date
:退位年月日/崩御日、在位中は空pre_accession_title
:称号/御称号pre_accession_title_kana
:称号読みpersonal_name
:諱
政治関連
政治に関する様々なデータを、再利用可能な形式にまとめ、データを配布しています。
歴代内閣総理大臣
ダウンロード (JSON形式) : pm_ordinal_full_v1.0.1.json
ダウンロード (CSV形式) : pm_ordinal_full_v1.0.1.csv
- データは首相官邸のページに基づいて作成されています。
- データは2025/08/18時点のものです。現職の在職日数は作成時まで。
- 官邸に通算日数の記載がない場合、在職日数を通算とする。
- 和暦は西暦に換算 (プロレプティック・グレゴリオ暦)
[データ仕様]ordinal
:第○代prime_minister_ja
:氏名(漢字)term_start
/ term_end
:在職期間(西暦)days_in_office
:その「代」単位の在職日数total_days_in_office
:通算在職日数
データのご利用について
今後、他のデータについてもまとめ、順次追加していく予定です。対応できるかは分かりませんが、ご要望があればお問い合わせください。
免責事項
- 本ページで配布するデータは、可能な限り正確性に配慮していますが、完全性・最新性・適合性を保証しません。
- 本データの利用により発生したいかなる損害についても、当サイトは一切の責任を負いません。自己責任でご利用ください。
- データの内容・仕様・URLは予告なく変更・停止することがあります。
- 外部サイトへのリンクや広告の内容について、当サイトは一切関知・保証いたしません。